ついに始まりました。
2018 Ryder Cup
初日が終わって
3 | 5 |
ヨーロッパ選抜がリードしています。
前半のフォアボールマッチでは
前評判通りにアメリカ選抜が3勝して
このまま突き放してしまうのか!?
さえ思えるような勝ち方でしたが
午後のツーボールフォアサムでは
まさかのヨーロッパ選抜の4戦全勝で
逆転しました。
前半戦、最終ホールでエースのスティンローズが
池に入れてしまい流れがアメリカに来たかと思いましたが
地元の意地で午後から盛り返すというスリリングな
戦いになっています。
個々の力のアメリカ
チーム力のヨーロッパ
という図式がハッキリと出た初日だったのでは無いのでしょうか。
初日のハイライト動画
初日 ドライビングレンジ
まとめ
まだ負けていないコンビ
F・モリナリ & T・フリートウッド
がかなりのキーになりそうですね。
ヨーロッパ選抜はこのコンビに加えて
安定感の
H・ステンソン & J・ローズ
ライダーカップ に強い
I・ポールターやS・ガルシア
アメリカ選抜は
前半パットが絶好調で先週休んで元気な
J・スピース
ショット力で安定感のある
B・ケプカ
あたりがキーになって来そうです。
あとはちょっとお疲れ気味で体にキレが戻ってない
T・ウッズ
いまだに調子が上向かないレフティー
P・ミケルソン & B・ワトソン
のベテラン組の使い方に
キャプテンのジムフューリックは悩むとこですね。